
Marine Sports Festival in 隅田川
令和7年5月25日(日)
午前10:00~午後3:00 ※雨天決行
水上バイクデモンストレーション、アクアボードフライングショー
マリンスポーツ無料体験コーナー(※)、SDGs14ワークショップ(※)を実施!!
(※)マリンスポーツ体験は事前申込制、ワークショップは当日受付となります
このたび、「隅田川水面の祭典2025」を来る5月25日(日)に開催の運びとなりました。
マリンスポーツ財団の協力により、水上バイクフリースタイルデモンストレーション、アクアボードフライングショーを行います。
マリンスポーツ体験ではスーパーキッズボート体験(事前申込制)が楽しめ、SDGsワークショップ(当日受付)のほか、台東区のゆるキャラも登場。
大人も子供も楽しんでいただける内容となっております。



マリンスポーツ体験事前申込方法 |
<申込期間> 定員を超えた場合は抽選となります。 抽選の際は、当選された方のみ、メールにてご案内をお送りいたします。 |
■イベント詳細ページ■ https://www.maris.or.jp/msf-in-sumidagawa-2025.html |
主 催 | 隅田川水面の祭典2025実行委員会(協同組合浅草商店連合会、花川戸商店会) |
後 援 | 台東区、台東区商店街連合会、(一社)奥浅草観光協会、 東京商工会議所台東支部 |
協 力 | (公財)マリンスポーツ財団、東武鉄道、東京メトロ、東京都交通局、 首都圏新都市鉄道、東京水辺ライン、東京都観光汽船 他 |
会 場 | 隅田川/言問橋周辺(台東区花川戸2丁目公園地先) |
交 通 アクセス |
●東京メトロ・都営地下鉄・東武「浅草」徒歩5分 ●つくばエクスプレス「浅草」徒歩10分 |
お問い合せ | イベント事務局 03-5811-1929 (平日11:00~17:00) |

令和6年度広域支援型商店街事業 「伝統文化の魅力再発見」事業
参加費無料!!
この度、台東区の吉原商店会・一葉桜開運振興会と中央区の築地共栄商業協同組合が連携し、1月18日、1月19日、1月25日の3日間でイベントを開催いたします。
落語・女木遣り・太神楽などのステージ、昔遊び縁日、体験教室など、普段なかなかできない体験を、気軽にご参加していただける内容となっております。
期間を通して「ぶらっと商店街ラリー」も行います。
是非足をお運びください。


【各種イベント】
<台東区会場>
築地グルメの振る舞い、お茶の振る舞い(先着)
<中央区会場>
吉原オリジナル金太郎あめの振る舞い(先着)
【1月18日(土)台東区】 | |
会場①HOTEL座みかさ/会場②花園公園 ※内容によって場所、時間が異なります |
|
場 所 |
会場①HOTEL座みかさ(台東区千束4-23-4) 会場②花園公園(台東区千束3-20-7) |
アクセス |
会場①HOTEL座みかさ ○東京メトロ日比谷線「三ノ輪駅」徒歩11分 ○都営バス 上46「浅草5丁目」下車徒歩4分 草64「吉原大門」下車徒歩5分 会場②花園公園 ○東京メトロ日比谷線「三ノ輪駅」徒歩10分 ○台東区循環バス 北めぐりん「台東病院」下車すぐ ○都営バス 「竜泉」「千束」下車徒歩5分 |
【HOTEL座みかさ】 【花園公園】 |
|
【1月19日(日)台東区】 | |
会場/長國寺 ※内容によって場所、時間が異なります |
|
場 所 | 会場/長國寺(台東区千束3-19-6) |
アクセス |
長國寺 ○つくばエクスプレス「浅草駅」徒歩10分 ○東京メトロ銀座線・都営浅草線・東武スカイツリーライン 「浅草駅」徒歩20分 |
【長國寺】 |
|
吉原商店会・一葉桜開運振興会・築地共栄商業協同組合 | |
台東区・中央区 |
【ぶらっと商店街ラリー】 | |
1/18~1/25の期間、3つの商店街をめぐりキーワードを集めた方に先着で「地元の美味しいもの」をプレゼント! |
お問い合わせ
イベント事務局 03-5811-1929(平日11:00~17:00)
-伝統!匠工房スケジュール-
詳細は公式HPをご確認ください。
江戸たいとう伝統工芸館公式HP
※在館時間は、午前11時から午後5時です。
※途中休憩あり
※時間・内容は都合により変わる場合がございます。
江戸たいとう伝統工芸館2F
多目的スペース(入館無料)
浅草2-22-13(浅草ひさご通り商店街内)